
保険金・給付金を請求する場合はこちら
-
給付金を請求したい時
以下の緊急時はこちらまでご連絡ください。まずは、どのような流れで手続きを進めるかをお伝えします。
入院することになった
自然災害や火災にあった
自動車事故にあった
お亡くなりになった
家計の見直し堂
(株式会社Liv.Design)お問い合わせ窓口
0120-074-741受付時間:10:00~18:00/休業日:お盆、GW、年末年始◎ご準備いただくもの:保険証券
-
その他お問い合わせ
左記以外のお問い合わせはこちらまでご連絡ください。
お問い合わせフォーム
◎ご準備いただくもの:保険証券
あなたの「かなえたい未来」が
スタートです。
そのために私たち家計の見直し堂は
「今」できることも応援します。

-
収入と支出、
まずはその流れを把握するまずは、毎月の収入と支出を把握し「見える化」します。アプリやエクセルや手帳など使いやすい方法で構いません。年間の流れを把握すると改善ポイントがわかりやすくなります。
-
「完全にやめる」より
「制限を設ける」例えば、「買い物をしない!」というよりは「上限金額を設ける」「回数を減らす」「お店を変える」など、スモールステップを重ねるとストレスも感じにくいです。
-
固定費を見直す
毎月必ずかかる生活基盤の固定費(水道光熱費、保険料、家賃など)を一度見直すと継続的に節約できます。
-
自動的に貯金できる
仕組みを利用する毎月自動引落で積立される方法など、使う前に強制的に貯金できる商品が色々あります。上手に利用してやりくりを少しでも楽にしましょう。
-
時々プチ贅沢を
とり入れる毎日頑張っているご自分にもご褒美を!いつもは買わないスイーツを買ってみる、などささやかな幸せがモチベーションになります。
-
増やすことも考える
節約だけでなく、どうやって増やすかも同時に考えたいところ。今はSNSや動画サイトなどでも情報を得ることはできますが、ご相談いただくと安心です。

-
結婚
医療保険・生命保険
「保険に入ろうか」
-
出産
学資保険
「子どもの教育費は
どうする?」 -
進学
学資満期
「学費を払わなきゃ」
-
子どもの独立
プラン見直し
「今のプランを見直す?」
-
退職
保障内容確認
「生活はどう変えていく?」
「保障内容確認しよう」 -
入院・介護
給付金請求
「給付金請求しよう」
家計の見直し堂は「今の生活」と
「かなえたい未来」から
あなたに合ったライフプランを
ご提案します。

頼れるアフターサポートでずっと安心
LINEでご契約についてのご連絡やお得な情報をお届けします。
この他何か不明な点がありましたら、2つの方法でお問い合わせ可能です。
よくあるご質問
-
給付金請求をしたい。どうしたらいいですか?
「お問い合わせ窓口」の電話番号もしくは担当者までご連絡ください。こちらで保険会社に書類の手配を行います。保険会社より書類が届きましたら、ご記入いただき返送をお願いいたします。直接保険会社へご連絡いただくことも可能です。
-
保険証券をなくしてしまった。再発行できますか?
「お問い合わせ窓口」のお問い合わせフォームもしくは担当者までご連絡ください。こちらで保険会社に書類の手配を行います。保険会社より書類が届きましたら、ご記入いただき返送をお願いいたします。直接保険会社へご連絡いただくことも可能です。
-
保険料が引き落としできていなかった。どうしたらいいですか?
「お問い合わせ窓口」からご連絡いたします。また保険会社からも振込用紙もしくは2回分の引落がかかる旨の書類が届きます。
-
住所変更をしたいのですがどうしたらいいですか?
「お問い合わせ窓口」のお問い合わせフォームもしくは担当者までご連絡ください。こちらで保険会社に書類の手配を行います。保険会社より書類が届きましたら、ご記入いただき返送をお願いいたします。直接保険会社へご連絡いただくことも可能です。